自分でも可愛いネイルが出来るセルフネイル
公開日:
:
ネイル 資格
最近セルフネイルにハマっています。
これまでほとんどネイルをしてこなかったのですが、ネイル教室(ネイル検定3級)に通う友達にネイルをしてもらった事がきっかけで自分でも楽しむようになりました。
セルフネイルなのであまり凝ったデザインには出来ませんが、爪が綺麗になるだけで華やかな気持ちになりますね。
今まで爪は皮膚呼吸をしていて、ネイルをすると爪に良くないと思い込んでいました。
しかし調べてみるとこれは間違いで、爪は皮膚呼吸をしておらずネイルは逆に爪を守る働きがあるそうです。
私は人づてに呼吸の話を聞きましたが、結構そう勘違いしている人は多そうですね。
でもあまり頻繁にネイルを落とすと除光液によって爪が荒れたりするので良くありません。
私も一度ネイルをしたら1週間程はそのままにしています。
ベースコートとトップコートをキチンと塗っていれば、ネイルがはがれたりすることも軽減されます。
ネイルをするとやりたくなるのがネイルアートですね。
しかし素人には中々難しいもの…。
そこで役に立つのがネイルシールです。
ワンポイントの物から前面に張り付けるタイプまで様々なシールが売られています。
これなら不器用な人でも気軽に可愛いネイルに挑戦できます。
その他ネットで塗り方についてのコツを見ながら勉強するのも良いですよ。
関連記事
-
気分転換するにはネイルが効果的な私
元々ネイルが好きなせいか、他人の手を見るとついついネイルの有無を見てしまいます。 もちろんネイ
-
ネイルのお洒落は美しい。でもこれってあり?
爪のお洒落をされた女子は指のちょっとした動作も気を使っているようで、美しい所作をされていることが多い
-
結婚式のためジェルネイルを初体験
私がお店で始めてネイルを行ってもらったのは結婚式の前日です。 自宅でマニキュアを塗ることはよく
-
はじめてのジェルネイル体験記
10日ほど前になりますが、私、はじめてジェルネイルを体験して参りました。 今まで自分でマニキュ
- PREV
- ネイルのお洒落は美しい。でもこれってあり?
- NEXT
- 久々に美容院でサラサラストレートに